令和7年度地域スポーツ指導者講習会『リズム感を高め運動パフォーマンスを向上させよう』を開催します!
『リズム感を高め運動パフォーマンスを向上させよう』
~スポーツリズムトレーニングの実践~
スポーツリズムトレーニングは、「リズム感」を高めることで運動パフォーマンスを向上させることができる運動です。軽快な音楽を使用して、音楽に合わせて様々な動きを学習し、スポーツに必要な動きへと繋げることができます。また、怪我の予防効果もあり、子どもからプロスポーツ選手まで幅広く活用されているトレーニングです。
今回は、子ども達の現場に携わる指導者や関係者を対象に、スポーツとリズムについての知識とスキルを学習し、リズム感という感覚的なものの養い方法などを実践から学ぶ機会になればと思います。
また、日本スポーツ協会公認スポーツ指導者のさらなる資質向上の機会になればと思い開催するものです。
◇開催日 令和7年11月30日(日)
◇時 間 13:30~16:30
◇会 場 大船渡市民体育館
◇講 師 桜井 志朗 氏
◇定 員 40名(※先着順)
◇参加料 無料(資格更新研修を兼ねる方 1,000円※当日徴収)
◇日 程 受付 13:00~13:30
講義 13:30~16:30
◇申込方法 下記のどちらか
①申込書に必要事項を記入し、持参・FAX・メール・郵送
②下記2次元コードのGoogleフォームから
◇申込締切 令和7年11月21日(金)
◇申し込み 一般財団法人大船渡市スポーツ協会
問合せ先 〒022-0003 岩手県大船渡市盛町字中道下1-1
電話0192-27-1001 FAX0192-27-1002
メール ofunato-sport@ofutaikyou.com
◇その他 公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修となります。研修会終了「受講修了証」を発行します。
↑Googleフォーム↑
